すんちゃんの思考の部屋

理系大学院卒、コンサルタントの日々を徒然になるままに書き留めました。

【始動】DAY6 (12/10)@東京

始動の国内プログラムの最終報告会でした!
 
結論から言うと、シリコンバレー選抜には選出されませんでした...
正直、悔しい気持ちでいっぱいでした。
しかし、「やりきった」という達成感も味わうことできたので、今はなんだか清々しいです。
学びも多くありました。
 
ここで軌跡の記録として、Day6をまとめておきたいと思います!
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
振り返り
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
▼実績(取り組み)
 ・事業計画のピッチ(5min) #個々でランダムに呼ばれる感じ
 ・ピッチの聴講
 ・基調講演(株式会社小松製作所 坂根正弘 氏)
 ・プログラムの振り返り
 
▼気づき
 ・ペーパーを緻密に綺麗に作っても評価はあまりされない(コンサル的な視点はあまり求められていない)
 ・スモールスタートでも良いので、自身の仮説を検証してみることが重要(考えるだけはなく、行動してみる!)
 ・プロダクトを作れる人は意外に少ない(プログラミングなど自分にスキルセットがあると強い)
 ・プログラムで得られたものは3つ
  ①仲間 (2期生、もちろん1期生含む)
  ②ちょっとした自信 (意外になんとかなるもの)
  ③広い視野、高い視座 (多くの著名な方からお話を伺える)
 
▼次に活かしていくこと
 ・ゼロベースで考えられるならば、成長していく事業領域でプランを考える
 →始動PJ観点で言うと、本気でユニコーン時価総額 10億ドル(1,000億円))を輩出しようとしているので、
  今後伸びていきそうな事業領域でプランを考えているかが選抜されるポイントでもあると思います。
  また、この観点はグローバルなスタートアップには求められているものであると考えられます。
 
 ・ThinkしているだけではなくDoしてみること
 →プログラムのスローガンを満たすようにする
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◼基調講演(株式会社小松製作所 坂根正弘 氏)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
ダントツの強みを磨け>
 
◼︎日本の本質的課題
→(結論)新しいビジネスモデル創出氏、イノベーションを育成する。
 1.デフレ脱却
  名目GDPで生活しているのでデフレで実施GDPが上がるのは、大きな問題。
 
 2.地方創生と東京の国際都市化
  世界では都市化率が低いのが問題で、それが明示的されないことはおかしい。
 
◼︎企業価値の向上
選択と集中が基本。(「ダントツの強みを磨け」〜私の履歴書〜)
企業価値を作る人(お客様、協力会社、社員)が最も大切。
→信頼とは「困る度合い」。コマツでなければどれだけステークホルダが困るか。
 ※「コマツでないと困る度合いを高め、パートナーとして選ばれ続ける存在となる」
 
◼︎顧客価値の創造
→「ビジネスモデルで先行し、現場力勝負へ」
 ①商品力、②サービス力、③ソリューション
 
◼︎ダントツの強みを磨け!
→①日本国籍グローバル企業として強みを磨き、弱みを改革
 ②代を重ねる毎に強くなる企業体質づくり
→「強み」が人としての「信頼性」につながる
 
◼︎式辞
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◼︎プログラムの振り返り
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
◼︎有馬誠 氏
→Recruit, Yahoo Japan, google 日本代表
 
◼︎ 山田純 氏
Brew, Qualcomm Japan
 
⚪︎ GCL インタビュー
GCLは参加していたので懐かしい。
 
 
Q. 日系企業とグローバル企業の違い
・ものづくり、アニメーションなど違いがハンデにならないビジネスの方が良い(有馬さん)
クアルコムでも7割の社員は業績が良いから入ってきたし、日本でも同様だと思う。
ただし、3割くらいは何かやりたいとする。失敗したPJの人は以下の選択肢を取るが、欧米の人は2, 3がほとんど。(山田さん)
 1.社内転職職
 2.社外転職
 3.社外起業
→分野が絞り込まれており、トップが事業のディテールを知っていた。トップマネジメントが効くような仕組みになっている。
Googleエリック・シュミットはどうか?(松本さん)
エリック・シュミットはサポートのみ。Googleのマネージャの仕事は応援のみ。(有馬さん)
 
Q.最後にメッセージ
相続放棄をすれば、借金取りは追ってこない。他人のお金も自分のもののように使えば良い。(山田さん)
イノベーションが生まれる企業はどういうところなのか確認し、違いを把握した上で戦略を立てるようにしてほしい。
 Englishはやった方が良い。(有馬さん)
 

f:id:sunchan0710:20161230140018j:plain

 
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
★興味を持った方は、始動3期に是非アプライしてみてください!!!
 Thinker to Doer !!

f:id:sunchan0710:20161230135855j:plain